
【音楽/アニメ/本】2020年ももうすぐ終わりなので、おれ氏が今年ハマったBEST3を紹介する話。
さて、今年もそろそろ終わりである。今年はコロナウイルスの影響で外出自粛の期間も長く、例年と ...

ヒッピーは絶滅したの?世界一周の旅で出会った、ヒッピーな奴らの話【イスラエル/ポルトガル/インド】
さて、音楽とカルチャーにスポットライトを当て、良質な旅マガジンをお届けする当ブログ。とか一 ...

ミニマリストな旅人にバックパックは不要!国内旅行も世界一周も、リュックサック一つがおすすめな話。
不要だあぁぁぁぁぁ!!!!僕は旅中何度も目撃してきたのだ。一週間分の服や履き替えの靴や使う ...

【ミニマリスト彼氏】と【コレクター彼女】、六畳ワンルームで同棲するとこうなるという話。
まず結論からお話しします。 うぎやぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!うぐっ!!うぐっ!!こんな ...

憂鬱に効く邦楽ロック10選の話。【Syrup16gは心の処方箋】
フォォォオー!!!!!!ノォォォブェェンバァァ!!!!!!!… 今年も来たのだ…!!!魔の ...

世界の旅が教えてくれた、日本で生きる事は超イージーモードな話。【失敗した時は『まぁ死ぬわけじゃないし』でOK】
この記事を開いたあなたは、何かしら困難な状況で息苦しさを感じながら生きている人だろうか?で ...

シェアハウスで出会いがちな意識高い系住人4選の話。【あなたもウザがられてる!?】
さてさて、僕は世界一周の旅中にシェア暮らしの良さに気付き、かれこれ6年くらいシェアハウスで ...

小山田壮平を救うアルバム。『THE TRAVELING LIFE』の個人的解釈を語る話。【カパチーノとは?葉っぱの形ってなに?】
今日は、先日発売された小山田壮平(現AL / 元andymori ギターボーカル)の初ソロ ...

日本の外国人差別について考える【シェアハウスの友人が日本でヘイトを受けた話】
さてさて、僕は今シェアハウスで住んでいる。このシェアハウスでは日本人、外国人合わせて50人 ...

だれかに期待”されない/させない”生き方が幸福感を高める方法だと思う理由の話。
さて、2020年5月現在、コロナウイルスによる自粛期間が続いていますが皆さまお元気でしょう ...