
世界一周の旅で過酷だった移動の思い出の話【インドの30時間列車旅、アフリカ深夜到着のバス、高山病クスコ…】
『旅とは移動である。』有名な世界遺産で絶景を巡る贅沢な時間や、インスタ映えするレストランで ...

【若者のすべて/フジファブリック】夏の終わりに聴きたくなるあの曲について語る話
燃え盛るように暑かった8月。永遠にこの灼熱の季節が続くようでうんざりして、「早く冬になって ...

憧れのアルウィン!カマタマーレ讃岐の応援で松本に乗り込む話。その2
前回までのあらすじ…推しチーム「カマタマーレ讃岐」の応援でアウェー松本山雅戦への参戦を決め ...

憧れのアルウィン!カマタマーレ讃岐の応援で松本に乗り込む話。その1
行くぞ松本ぉぉぉぉ!!!!この記事は、地元のJ3(リーグ3部)所属チーム、カマタマーレ讃岐 ...

エチオピアの主食「インジェラ」の味をオブラートに包みながら解説する話。【3日間お酢に浸したクレープ】
「わかる…めっちゃわかる…」その日おれの心は、Twitterに流れてきた旅人のタイムライン ...

五十嵐隆とひろゆき、アベフトシと鎌田大地…邦ロックバンドマン、誰かと顔が似すぎている問題の話。
人は共感を求める生き物である。哲学者ヒュームは、『人間の幸福には他者からの共感が欠かせない ...

Apple books(iBooks)で文章をコピペする裏技の話。
僕は本を読むときは電子書籍派。本がかさばらないし、どんな時でも読みたい本を読めることが最大 ...

インドのチャイ文化は最高にチルい話【チャイの歴史や旅での思い出を語る】
「チャ"ァ"ァイチャ"ァ"ァァイ~?チャ"ァ"ァァイ~?」その日おれの頭の中では、インドの ...

サッカー旅ついでに周辺をぶらぶら散策する話【豊田市・舞阪・浜松】
サッカー日本代表のE1選手権、日本対韓国を見るために愛知県は豊田市にしゃしゃり出た俺氏。い ...

友達のドッペルゲンガーに出会った話【大学時代の夏のちょっと不思議な体験談】
暑いなーー・・・最近は真夏日が続いていますね。怪談...ってほど怖い話じゃないし、たいした ...