【WordPress】カバレッジの『有効なページの数』が除外されて減っている!原因と対策の話。
![](https://gamoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/computer-1106900_1920-1024x681.jpg)
![ぼっちシンガー](https://gamoblog.com/wp-content/uploads/2019/09/22いも-300x300.png)
オラ!ぼっちシンガーです。
路上ライブで世界一周の旅を終え、現在は東京で音楽活動中!
普段は旅と音楽について記事を書いているけれど、この記事はブログ運営の備忘録です。
ここ数カ月、やけにページビューが下がっている。
何かがおかしい!とおもっていろいろ調べてみると
サーチコンソール内のカバレッジという欄の、
『有効なページの数』
という項目の件数が最近ガクッと下がっていることに気づきました。
なにこれ?と思っていろいろ調べていくうちに、この『有効なページの数』が下がっている原因と思われることが分かりました。
自分の備忘録として、また、似たようなことでお悩みの方の手助けになればと思い、
今回の原因と対策(と思われるもの)について書き残しておこうと思います。
もくじ
サチコを見ると、『除外』ページが多い?
PV数が少ない原因を調べるためにまず、サーチコンソールをチェック。
すると、2カ月ほど前からやけに、有効なページの数(緑のライン)が減少していっていることが判明。
なにこれ?
とりあえずレポートを開いてみると…
![](https://gamoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/Noindexxx-1024x413.png)
なぜか、検索を除外されている件数が異常に多い事がわかる。
しかもどうやら、Googleによって強制的に除外を受けているのではなく、
僕のページが除外することを要求している、みたいな内容の詳細が書かれていました。
どういうこと?そんな設定をした覚えはないぞ・・
![](https://gamoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/Noindex-1024x509.png)
除外の原因は『noindexタグ』
その、『このページは検索から除外してください』とGoogle側に示すためのタグが、
noindexタグ
というものらしい。
僕の場合、『noindexタグによって除外されました』によるページエラー数が半端なく多い!!
![](https://gamoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/Noinn-1024x436.png)
これはあきません!
なんとかせねば、と思ってヘルプの内容を調べてみるも…
該当するエラーの増加が見られないのにインデックス登録済みページの総数が減少している場合、robots.txt、noindex、ログイン要求によって既存のページへのアクセスをブロックしている可能性があります。除外された URL が、有効なページ数の減少に応じて急増していないか確認してください。このような URL がサイトマップで送信されると、除外ではなくエラーとしてマークされる場合があります。
Search console ヘルプ インデックス カバレッジ レポートより引用。https://support.google.com/webmasters/answer/7440203#blocked_by_noindex_tag
robots.txt?サイトマップ??
わけわかんねー!!!初心者には何言っているのか、何をすればいいのか全く意味不明!!
誰か助けて!!!
原因はプラグイン「Google XML Sitemaps」?
困りながらも色々調べていると、こちらの記事にたどり着いた。
なにやら、僕も入れているプラグイン、
「Google XML Sitemaps」
の設定によって、記事が「noindex」扱いにされてしまうケースがあるらしい。
その設定の変更方法は簡単。
WordPressの『設定』で『XML Sitemaps』をクリック。
『基本的な設定』の項目にある、
『HTML形式でのサイトマップを含める』
という項目にチェックが入っていないかを確認。
![](https://gamoblog.com/wp-content/uploads/2021/07/Noindex1-1024x710.png)
記事によると、チェックが入っているとnoindexの処理がされてしまうらしい。
僕の場合、ばっちりチェックがされていたので、すぐにチェックを外し、『設定を更新』。
これで、noindexされない…はず…!!
まとめ
とりあえずこの設定を変更してみて、現在は様子見状態です。
うまくいっていたらいいな。
でもなんで初期設定で、そんなめんどくさい設定にされてるんだこのプラグインは?
ホントに良く分からん…
とりあえずPV数がこちらで持ち直したようなら、結果を追記していこうと思います。
また、ほかにこんな方法で改善できるよ、などなにかアドバイスありましたら、
超絶初心者なわたくしめにどうぞ教えていただければと思います。
そんなところです。
Tweets by gamoyou
●ブログ村でランキングに参加中!今3万位くらい!下のリンクをクリックして、底辺に沈むぼっちシンガーをせせら笑いに行こう!
![にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ](https://b.blogmura.com/diary/man_over30/88_31.gif)
にほんブログ村
●Youtubeで楽曲作品公開中。チャンネル登録お願いします!そ、そこをなんとかっ!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません