スポンサーリンク

【汚っ!シャンプー1本で顔も体も洗う?】世界一周してゆるミニマリストになったおれが選ぶ、日本の生活で不必要な物3選の話

2020年11月9日

スポンサーリンク

ぼっちシンガー
ぼっちシンガー

ダンニャバード!ぼっちシンガーです。
路上ライブで世界一周の旅を終え、現在は東京で音楽活動中。
旅で感じたこと、経験したことを得意げに語っては、若者に煙たがられるよ!

日本の生活は満ち足りている。


蛇口をひねれば暖かいお湯が出るし、電気だって計画停電することなくいつでも当たり前に使える

お腹が空けば24時間営業のコンビニでなんでも売ってるし、ネットがなくてもどこでもwi-fiに接続できる


「え?蛇口をひねればお湯なんて当たり前じゃない!縄文時代じゃあるまいし!!おっかしーぼっちさんったらwww」


とお思いの、世界をまだ知らない娘in the boxなお嬢さんたち!!


甘い!!!スイートストロベリー!!!練乳かけたろか!!

世界にはこれらを当たり前としないような、とんでもなく不自由な環境で普通に暮らしている人々がたくさんいるのだ!!!



いいか!?まず、ネパールでは1日の1/3の時間が計画停電で電気が使えなかったし、

イスラエルでは毎週金曜は終日、店という店全てが閉店してるし、

ザンビアでは宿にも街にもwi-fiはなく、ついに見つけたネットカフェで5日ぶりにwi-fiをつなげば、怒涛の量のおれを心配するラインが…と思ったらファミマの広告しか来てないという絶望的な状況を経験する事だって日常茶飯事なんだぞ!!あぁなんと不自由な生活…


お湯に関してもアフリカでは(少なくとも俺が泊まってきた安宿では)出るところは皆無だったし、というかまずシャワーがポリタンクに溜めた雨水をジョウロですくう、みたいなスタイルだし!!

先進国に入ってお湯が出る宿に遭遇した瞬間などは、その体を濡らす水分がお湯なのか涙なのか分からんほどの熱い男泣きをかましたくらいだ!!

スーダンで泊まった宿。部屋の中なのになぜか床が砂漠。


そんな日々をなんとか生き抜き、ある意味そんな状況に慣れた状態で日本に帰ってきた時!

おれは思った。


うむ。日本の生活は、満ち足りているが、無駄も多いな…。

と。

そう、今回は、そんなギャップの中で見えてきた、これは要らなくね?と思っておれが帰国後持たなくなった物を3つ、紹介する!

とくと聞けぇぇぇい!!!



後日談)ちなみに練乳かけるって変な意味じゃないんで、嫌いにならないでね!

その①「ボディソープ・洗顔料」

いらない!

ボディソープや洗顔料はいらないっす!もちろんリンスもいらない!!
いや、ほんとに。



旅中、荷物を極限まで減らすためにいろいろ断捨離した時の事。

シャンプー・石鹸・洗顔料の三つも持ち歩くの嫌だなーと思って、シャンプー以外思い切って捨ててみたんだけれど。

まーーーーーったく問題ないんですわ!!これまじ!!

「えっ!じゃあシャンプーだけして体洗わないってこと!?やだ汚ったないわ!ぼっちさんの汚物!底辺泥団子!


と発狂ぎみの女子の皆さんも多いかと思うが…

まずはこちらのサイトを見て欲しい。


調べてみると実は、洗浄成分に大きな違いはなく、似ている成分を使っていることが多いようです。食器用洗剤、歯磨き粉とも基本的には同じ洗浄成分で構成されています。

bexjournal さん シャンプーとボディーソープの違いと特徴を知っていますか?? より引用。


ほれ!みてみい!!

石鹸もシャンプーもボディソープも、挙げ句の果ては歯みがき粉や洗剤までも同じ成分だと言われている!

基本的にシャンプーのボディソープとの違いといえば、髪をサラサラにする成分があるかどうかくらいなのだそう!

そう!旅人系ミニマリストな男たちならもう分かるよな!?

シャワールームに置くのはシャンプー1本のみ!

まず多めの泡で頭を洗い、そのままその泡を体に塗りたくって体を洗浄!!

体中泡まみれのまま台所に向かい、たまった食器を洗って、最後に鼻先に残った泡を口に含み歯みがきだ!!!

これぞミニマリストの真骨頂!

泡のリユース、一滴たりとも無駄を出さないサステナビリティな生活、ここに極まれり!!!


注・僕は体を洗うところまでしかやっていませんが、興味のある方は是非やってみてください。

その② CDやDVD

いや!音楽をやってるおれ氏がこんなこと言うとかありか!??

とかも思うが。

うむ。もう今や、音楽や映画は所有するものではなく、持ち歩くものであると言えるだろう!

旅に出る前の事だ。


実家の部屋を見回しながら、もうここには戻らないかもしれない、なんて大げさなことを考えて、コレクションしていたCDやバンドのライブDVDは全部売ったんだ。

大学の友達に借りたまま返し忘れていた「女子ラクロス部秘密の夏合宿〜コーチ!これはほんとに筋トレですかっ!?〜」も売った。ごめんどいちゃん。

それからと言うもの、音楽はCDをツタヤで借りてitunesで持ち歩いたりApple Music(月額980円)で聴いたりしている。

DVDの代わりにはAmazonプライム・ビデオなどのサービスがあるし、AVもxvide…

様々な作品をサブスクリプションサービスやネットで所有せずに楽しめる時代だというわけである!


それで全然不自由ないし、むしろ安く済むからたくさんいろんな作品に触れられるようになった。

もうDVDの隠し場所に頭を悩ませる事もないのだ!!(ちなみに前述の女子ラクロス部秘密の〜は国語辞典の箱カバーの中に隠していた)


CDやDVDを所有することで、その音楽に愛着が湧いたり、形やデザインを手にとってそのアートワークを感じる、なんて楽しみ方もよくわかる!
だが、本当に形として残しておきたい作品以外は、もっと自由にアクセスできる環境に移行することで、より身近に作品を感じられるのではないかなぁ、と思う。

その③ 「家」

旅は、我々に本当に必要なものとそうでないものがなんなのかを気づかせてくれる。

おれにとって、その最も大きな気づきは


「家っていらなくね?」


であった。

家がいらないって!寝る時どうするの!ホームレス!?とか思うかもしれないが、いやそういう訳では無くて!

2年間の世界の旅で場所を転々としながら生きてきた中で、家を所有するという概念は必要ないとおれは思うようになった。

おれは地元が田舎だったので、30歳になったら30年ローン組んでマイホームを購入してこそ一人前、みたいな感覚が普通に同世代にも残ってるんだけれど。

自分の家を持つと、家具や家電や庭の管理やご近所付き合いや、管理せねばならぬものが多くあり過ぎる!!!

これは一軒家に限ったことではなく、アパートやマンションでも同じだ。

一か所に定住せざるを得ない状況を作り出すことって、実はすごいリスクだと思うんですよね。

家具家電もみんなでシェアして所有する必要のない、シェアハウスが良いだろう。

生きづらさを感じたらバック一つで別の街へ行けるような身軽さを、常に持っているべきだと思うんです。



ん?この文章、ミニマリストの話をしているのに持つべきだ、というのはおかしくないか?

とか知的な事を考える暇があるなら、すぐさまその港区のタワーマンションを誰かに譲渡して、シェアハウスにおいでよ!!!なんなら俺が変わりに住みますよ!!


ちなみに、シェアハウスの良さについてはこちらの記事でも熱く語っています。

まとめ

このように、満ち足りた日本での生活の中では、あれもこれもなければならないと”思い込まされている”物が多い。

それは資本主義のせいなのか理由は定かではないが、常識に縛られ所有する事に安心感を求めすぎると、その分心の豊かさというのは遠ざかっていく。


自分にとっての幸福感がどこからやってくるものなのか。


これをしっかり見据えて生きることが現代日本をゆるく楽しく生きる上で大事になってくる気がしてる。

”知らなきゃいけない事は、テーブルマナーじゃないぜ。太陽の沈む向きとちょっと口ずさむ歌と。それ以外になんかあるかなぁ?”



どこかの素晴らしい旅人がこんな歌を歌っていて、良い思想だと感銘を受けた。皆さんもぜひ聴いてみてほしい。

(ふふ…決まったぜ…!!これでミニマリスト界隈からのチャンネル登録者数が爆増だ…!!!)

そんなで、極悪アフィサイトのような手法でYoutube紹介を決め込む、モノは減らしたいがチャンネル登録は増やしたい系シンガーのおれ。

ここまで読んでいる人は皆無で再生数も全く伸びない未来の事実など知る由もなく、ほくほくした気持ちでペンを置く。

そんなところです。



ミニマリストなみんなは今持っているソープ類全部捨ててZIGEN(ジゲン)一本にすべし!
ちょっと高いけど、前身これ一本でオッケー。
ノンシリコンでお肌に優しく、柿渋エキス配合で加齢臭も防止だぜ。



ツイッターで更新情報や、日々の純情な感情を実況中継中!


ブログ村でランキングに参加中!今3万位くらい!下のリンクをクリックして、底辺に沈むぼっちシンガーをせせら笑いに行こう!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周後・体験談へ
にほんブログ村

Youtubeで楽曲作品公開中。頼む、チャンネル登録してくれ・・!!この通りっ・・!!