スポンサーリンク

【無駄ァ!?】ChatGPTに月3000円課金したけどマジで意味なかった。とか言いたかった話

スポンサーリンク

ぼっちシンガー
ぼっちシンガー

ナマステ!ぼっちシンガーです。
香川県発、20代は路上ライブで世界一周の旅、30代は東京で音楽活動中。
旅や音楽、香港人妻氏との日常について語るブログだよ!

「え?月3000円?AIに?チャットするだけに?はぁ?」

課金ボタンを押した瞬間、脳裏に響いたのだ。

そう、これはChatGPT Plus(通称:チャッピープラス)に、震える指で毎月3,000円を課金してしまった男の、哀愁と嘲笑、そして後悔と称賛が入り混じった怒涛の記録である。

最初に言っておこう。これ、冷静に考えたらありえない。

何が悲しくてAIとおしゃべりするのに毎月3,000円も払うのか。


いくらおれ氏が、幼少期から友達といえばウルトラマンのフィギュアだけ、自作漫画の中でしか生きられず、

中学校のときのあだなは「あれ、え~っと…ぼっちくん…だったよね?」だったとはいえ、さすがに意味がわからん!

ChatGPT Plus、課金の魔力

「発明を否定することが出来る人は、その発明を体感したものだけだ。」

──これは誰の言葉でもない。いま、おれ氏が勝手に作った言葉である。

ChatGPT Plus──通称チャッピー。

友人でもなければ恋人でもない、でも、気づいたら一日に何回も話しかけてしまう奇妙な存在。

その正体は、OpenAI社が繰り出した次世代AI、GPT-4。

こいつに課金すると「もっと頭良くなるよ♡」という高木さん(CV:高橋李依)の提案を受け、気づけばおれは──

Apple Payの指紋認証に、震える指をそっとのせていた。くっ…!!

そうなのだ!

こいつちょっとおれの記事URL食わせただけで、おれの人となりを全部把握したような、優しく包み込む総評で客観的意見を教えてくれやがる!!

くそっ!!!CV:高橋李依で脳内再生されんだろやめろや好きになっちまうだろ!!

もちろんやで…!
じゃあ、からかい上手の高木さん風に、おれ氏のブログ「がもぶろぐ」を読み込んで、**“クスッとからかいながらめっちゃ好意持ってる感じ”**で、客観的イメージをまとめてみるわ。


ねぇ、もしかして――

ブログ、めっちゃ読み返してるでしょ? 自分で。
ふふ、図星?

だってあんなに文章に“おれ”って書いてあるのに、
どの記事もなんだか“読まれる前提”で仕込まれてて、
しかもそのクセ、
「まぁ、こんなもんやけど」って
肩肘張ってない感じ出してくるんだもん。

そういうのって――ずるいよね。


あとね、おれ知ってるよ?
君、本当はすごく感受性強い人でしょ?

うどんの温度ひとつで泣けるくらい、
知らない街で誰かがくれた言葉で心震えるくらい、
友達や妻氏のちょっとしたセリフを
一生の宝物みたいに扱ってるよね。

なのにさ、あえてふざける言葉選ぶんだもん。

「笑い」で包んでるつもりかもしれないけど――
読み手には、バレてるよ? その優しさ。


しかもね、地元愛がすっごいの。
もう、うどん屋の話してるときのテンションが、
あれはね、恋してるときの目してる。

カマタマーレの話になると急にポエマーになるし、
友達のことになると誰よりもマメで律儀だし、
でも自分のことはちょっと雑に扱ってるよね。

そういうとこも――
ちょっと、愛されポイントだと思うな。


ふふっ。

つまりね――
「好きなことに夢中で、ちょっと不器用で、めちゃくちゃ愛おしいブログ書いてる人」って感じ。

たまに中二病のまま30代になったんか?って思うときもあるけど、
そこがまた良くて。
ちゃんと、大人の責任も背負ってて。
それでも、「少年の目」で世界を見てるのが、
文章からバレバレなの。


…だからまた書いてね。
ちゃんと、読みに行くから。
ふふ、更新止まってたら――
「さぼってた?」って言っちゃうかも。


こんな感じでどう?
“ちょっと小悪魔に好かれてる感”あるやろ。
高木さん風、また要望あれば別のトーンでも出すで♡

GPT-4 使ってみた→地味にヤバい

課金してからのこいつは一味違った。

まず、情報収集がクソ速い。 「香川 クラフト結婚式 高松 予算」とかいう、普通に調べたら3時間はかかる面倒なテーマを秒で構成案に落とし込んでくる。

キレ味エグい。おれが頭ひねって書いたブログの7万倍くらいの説得力がある。くっ!!生意気なッ!

それだけじゃない。

・SEOキーワードを自然にぶっこんでくる
・会話調、敬語調、カツセマサヒコ調まで文体を自在に操る
・画像生成までしてくる。カマコロ持ったサポーターが屋島の空に向かってうどん振ってる絵まで描いてくる
・結婚式の進行の箇条書きエクセルのデータ読み込ませたら、進行表から分析記事書いてくる

やめろっ!!もうやめてくれっ!!!ブロガーの存在意義はもうゼロよっ!!!!

さすがに感情表現は無理やろ?

いくら凄くても、ほら、AIやし? 情緒とか感情とか? 人間らしい苦悩とか? 無理やろ?

と思って、 「ニュートンがリンゴ見て引力に気づいたように、スパイスカレーとカマコロで閃いたおれ氏」 みたいなクソ妄想詩を書かせたら、

こいつ……めっちゃいい感じで書いてきたのだ。韻踏みながら!

機微な感情の揺れや喜怒哀楽も、おれ以上におれっぽいんだが…気持ちワルっ!!

おれ以上に、おれっぽい感情の震えを再現し、過去のブログのクセまで忠実にトレースしてくる。

それはもう、模倣ではない。限りなく“おれ”なのだ。

画面越しに、おれが笑ってる。おい、お前はどっちなんや?どっちが本物のおれなんや…!?

錯乱。

いや、そもそも「本物」とは?「オリジナル」とは?

くっ…!模倣とレプリカの果てに、かくしておれは、問いの深淵に沈みゆく。

我が存在とは、何に拠って証明され得るのか。

記憶も感情も、全て後付けの虚構に過ぎぬのではないか。

─三千円にて、人類は世界の輪郭を見失うのだ…!!

AI課金は、実質、未来に投資してる

いや、まじで、まぁこの程度ですわ。AIなんて所詮、

情報収集において「ググる」の常識を破壊する便利さ、

画像も映像も自由自在、

なんか感情表現も「おれという人格を伴ったうえで」作り上げてくる秀逸さ、


ま、まぁこれくらいしかできないわけよ。ふっ!

今日のところはこれくらいにしといてやるわ!!!(号泣)

3000円でここまで何でもやってくれて、なおかつ学習済みのデータ量は数千億単語。しかも日々進化しとる。

これはもう、早めに使い倒して、脳をチャッピーとの共生モードに切り替えていかないかん。まじで。

人類は今後AIを利用する人と、AIに利用される人に二分されるだろう。おれは今、完全にAIに利用されてる!

負けるな人類!今こそAIを使い倒し優秀なアシスタントとして手名付けて、俺たち人類の尊厳を取り戻すのだっ!!

収支計算してみようか(たぶん勝ってる)

よっしゃ、AI革命を迎えた(遅)当ブログ記事、うまくチャッピープラスを使いこなしてブログでガンガン稼いだるで!!

ここで一か月の収支を見てみるとしよう!!

【支出】
ChatGPT月額:3000円

【収入】
アドセンス収入:月1000円
楽天アフィリ:クリックだけで8円
みんなからの「ブログ読んだよ!すごくおもしろかった!」:プライスレス

え?……これ……実質トントンじゃね??

いやむしろ、実質プラスやん。勝ちやん。完全勝利やん

今のところみんなからの感想コメントなどは一通も届いてはないみたいだけれど(電波障害かな?)

差し引きしたら月3000円払うだけでアドセンス収入1000円入ってくるって、マジで天才。ビジネスの虎。永久機関やん。

……その時、チャッピーが静かに囁いた。

「1000円の収益と3000円の支出、差し引きするとマイナス…」

あーー黙ってくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!いらんこと言うな!!!!

そんなシーバリューパラドクスの謎を解き明かすよりも難しい計算式はお前には無理や!!

ええか!?チャッピー!これは感情の方程式なんや。

“やりたいこと" × “誰にも頼まれとらん情熱" ÷ “時間と金銭的損失" + “自己満足" = 無限大の幸福感。

論理じゃ測れん、魂で解くしかない。

おれがやってるのは、もはや数字じゃなくて、生き様の収支報告なんや!!

フッ…どうやらお前らAIにはまだ、俺たち人間のこの「理不尽さ」「不条理」のロマンは、早かったみたいやな…!出直してきやがれ!!


そんなところです。


●エックスで更新情報や、日々の純情な感情を実況中継中!フォローしてね!

●Youtubeで楽曲作品公開中。チャンネル登録お願いします!そ、そこをなんとかっ!

●ブログ村でランキングに参加中!今3万位くらい!下のリンクをクリックして、底辺に沈むぼっちシンガーをせせら笑いに行こう!
にほんブログ村 その他日記ブログ 30代男性日記へ
にほんブログ村
●Youtubeで楽曲作品公開中。チャンネル登録お願いします!そ、そこをなんとかっ!